King&Prince永瀬廉の出身校や出身地情報を徹底解説!当時のエピソードを含めた学生時代に迫ります!
永瀬廉さんが通っていた高校や大学って気になりますよね。
そこで、
- 大学や高校の名前
- 学生時代のエピソード
といったところをまとめていきますね。
転校を6回も繰り返した理由やかわいらしい入所のきっかけなど、情報満載でお伝えしています。
永瀬廉の最終学歴
永瀬さんは2017年4月に明治学院大学・社会学部へ入学していますので、無事に卒業ができたら最終学歴は大学卒業となります。
明治学院大学に進学した理由は 、Sexy Zoneの中島健人さんから「俺と一緒の大学にしろ」と言われたことからだそう。学部も中島さんと同じ社会学部です。
セクゾ中島健人とキンプリ永瀬廉がジャニーズの先輩後輩っていう関係だけでなく同じ大学の先輩後輩でもあるっていう事実死ぬほど推せるな。 pic.twitter.com/g6H47hTZQH
— パプリカ (@Mz1v7rr8l46NlvV) December 31, 2018
永瀬さんは雑誌で、「明治大学院に進学したのは、健人くんがおったから。健人くんはCDデビューしていながら大学に通っていたので、進学前から相談してたんです。現役で活躍していた人だからこそ、リアルな話が聞けました」と話しています。
ただ、大学3年生にあたる2019年は、4月クールに「俺のスカート、どこ行った?!」のメイン生徒役を熱演、5月には主演映画「うちの執事が言うことには」が公開となり、夏にはスペシャルドラマ「FLY!BOYS,FLY!僕たちCAはじめました」でドラマ初主演、全国ツアー7会場32公演を成功させ、冬には帝国劇場で2ヶ月間座長を務めました。
さらに、2020年8月公開予定の映画「弱虫ペダル」のクランクインは同年2月でした。
🚴♂️🚴♂️🚴♂️走り出せ!🚴♂️🚴♂️🚴♂️
💮新しい自分に出会うために💮ティザービジュアルも完成‼️
映画の冒頭シーンは、高校の入学式🏫!
桜舞い散る中、ママチャリで駆け上がる坂道。
春はもうすぐそこに!#弱虫ペダル #弱ペダ#永瀬廉 #伊藤健太郎 #橋本環奈 pic.twitter.com/sbusUGJZ0t— 映画『弱虫ペダル』公式(8.14公開!) (@yowapeda_eiga) March 15, 2020
これだけ忙しいとなると大学にいく時間はあまり取れないため、4年での卒業は難しいかもしれませんね。
永瀬廉の出身高校
足の上座って後ろから抱きしめられたい
永瀬廉【高画質】
保存どーぞ🤲 pic.twitter.com/jaK2Np6m6P— くるみみ (@EGAO_MAMORITAI) April 22, 2020
永瀬さんは2014年4月に大阪学芸高等学校・普通科・特技コースへ入学し、2016年4月に日出高等学校(2019年より目黒日本大学付属高等学校)普通科・スポーツ・芸能コース・芸能クラスに転校。2017年3月に卒業しています。
岩橋玄樹さんが永瀬さんへ「高校の先生へよろしく!(笑)」と雑誌で伝言をしていますので、岩橋さんと同じ日出高校に転入したことがわかりました。
岩橋が永瀬に「高校の先生によろしく」って言ったってことは……
※永瀬廉、日出高校確定 ですねw pic.twitter.com/afKAOIEVEm
— な T (@na7iwa17) December 20, 2015
高校時代のエピソード
2014年にジャニーズWESTが関西ジャニーズJr.からCDデビューをしたタイミングで永瀬さんは高校1年生。大先輩のデビューを見送り、その後約1年間関西ジャニーズJr.のトップとして輝きました。
ジャニーズWESTが関西ジャニーズJr.を卒業した時の永瀬さんは大号泣していてとてもかわいらしいです。
【まいジャニ】
なにわ侍の舞台裏③
★次週の予告★
ジャニーズWEST
に感謝の手紙を♡
まさかの号泣者続出!永瀬廉くん♡
Kin Kan
なにわ皇子
4月6日放送 pic.twitter.com/II30Ss7TpC— yuuu* (@maronyan8) April 6, 2014
今は「泣けない」と本人が言っているので、すっかり大人になってしまいましたね。泣き姿は今となっては珍しいものとなってしまいました。
2015年春「春休み 関西ジャニーズJr.スペシャルshow2015」で初座長を務め、その後Sexy ZoneのコンサートでKing&Princeのメンバーと「勝つんだWIN!」を披露しています。
関西ジャニーズJr.として活動していましたが、2015年6月5日に結成された期間限定ユニット・『Mr.King vs Mr.Prince』のメンバーに抜擢されることをきっかけに自然と関西ジャニーズJr.を卒業することとなりました。
当初は、テレビ朝日のイベント『テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION』の応援サポーターとしての期間限定のグループでしたが、しばらく6人で活動を続けました。しかし、2016年は平野紫耀さん、髙橋海人さんと3人で『Mr.KING』で活動し、同年8月には写真集『DREAM KINGDOM』も発売しました。
ジャニーズJr.にとってユニット名やメンバーが入れ替わることは珍しくなかったため、永瀬さんも例外ではありませんでした。
ただ、平野さんとは関西ジャニーズJr.時代のユニットは違ったもののずっと一緒に活動していることから、「しょうれん」としてファンの中では根強い人気を誇っています。
「スタッフに感謝すること」関西で先輩から学んだことをデビューしても尚進んで行動に移す姿を知って あぁ彼らって本当に心から優しい人達なんだ、って好きが増す#しょうれん #平野紫耀 #永瀬廉 pic.twitter.com/iG6XC7joLO
— 栞 (@a6___rnrn) February 29, 2020
永瀬廉の出身中学校
2011年4月に八尾市立成法(せいほう)中学校へ入学し、2014年3月に卒業しています。当時のあだ名は『ながちゃん』で、たまにメンバーの髙橋さんも使う愛称です。
中学時代の永瀬廉さんの顔面😭😭😭😭あんなん学校の女全員惚れてるやん pic.twitter.com/00mRgksufU
— 永 瀬 ま ゆ (@ren_mayu0127) March 8, 2019
卒業証書が逆になってしまっているのがお茶目ですね。
永瀬さんは転勤を幾度となく繰り返していたため、幼少期は内気な性格でしたが中学3年間を同じ中学校で過ごし、さらに関西ジャニーズJr.で多くの仲間に出会えたことで人格が形成されたと言っています。
入所のきっかけは鉛筆削り機?!
母親がジャニーズ事務所に履歴書を送ったことが入所のきっかけですが、オーディションに行きたくなかった永瀬さんは「全自動の鉛筆削り機を買ってあげる」と物につられ、2011年4月に入所をします。
VS嵐 キンプリ 廉くん 入所きっかけ
永瀬「僕は母親なんですけど完全に物で釣られてオーディション行って今に至る感じです」
櫻井「物っていうのは何なの?」
永瀬「全自動の鉛筆削り機です。めちゃくちゃ友達が使ってて便利で学校とかにあって1家に1台欲しいと思って」 pic.twitter.com/Zk2s473yKE— ANDALICE (@alieortruth) May 17, 2018
ちなみに、母親は嵐の松本潤さんのファンだそうなので、嵐と共演するまでになった永瀬さんはとても親孝行ですね!
以後、永瀬さんは関西ジャニーズJr.として活動し、最初はユニット『Aぇ少年』に所属。
2012年には、西畑大吾さん、大西流星さんと新しいグループ『なにわ皇子』を結成することになりました。
Aぇ少年やなにわ皇子というグループで共に活動した同期の3人が、King & Prince・なにわ男子・Aぇ!groupとして迎える入所8年目( ; ; ) pic.twitter.com/TlBsKm9zFv
— ち い (@XmhaB) April 2, 2019
西畑大吾さんと大西流星さんの2人は現在、関西ジャニーズJr.のユニット「なにわ男子」に所属しており、特に西畑さんは同期であることからも、とても仲良しで誕生日を一緒に過ごしていることが多いです。
ラジオやブログでお互いの名前を出したりと、仲睦まじい様子をファンに教えてくれます。
ちなみに、インタビューやコンサート、握手会で「大阪のオススメ観光スポットは?」と質問される度に「アリオ八尾」と答えてしまうくらい地元を愛しているようです。
アリオ八尾のタワレコが『永瀬廉推し』ということを永瀬さんも知っています。
2月上旬本当に楽しかったな~ってことで、アリオ八尾のタワレコ写真あげてテンション自家発電します。 pic.twitter.com/cGhhEr6nba
— しまこ (@ks_rn_tk) April 10, 2020
なかなか1位になれない?!
入所したばかりの頃はレッスンより塾を優先して勉強に励んでいたそうです。
部活は小学生から中学2年生までサッカーを続けていて、ZIPの『メダルラッシュ』という企画でサッカーやブラインドサッカーに挑戦しています。
メンバーの平野さんや髙橋さんの運動神経がずば抜けていることからあまり目立ちませんが、永瀬さんも運動神経が良いことがわかる企画となっています。
学校一モテ男なサッカー部キャプテン(永瀬廉)と美少女マネ(大西流星)の恋愛映画 撮るしかなくない? pic.twitter.com/pXD25hQcCH
— 永瀬廉と平野紫耀に惚れたかも。 (@lov_shoren) August 15, 2017
ジャニーズ野球大会の時の写真です、イケメンで運動もできるなんて少女漫画のキャラクターみたいですね。
それもそのはず、2018年に雑誌MyojoのJr.ランキングの企画『私のリア恋枠』部門で2018年に1位に輝いています。顔面力やゆるい関西弁、甘い声がリアルに恋してしまうような錯覚を起こしてしまう所以かもしれません。
永瀬廉君、最後の2018年Jr.大賞。
恋人にしたい部門2位&リア恋枠1位おめでとう🎉
私にとっては最初で最後になるJr.大賞の投票だった。
私たちファンも結果が出るまでドキドキ&ワクワク。
ご本人たちはもっともっとドキドキしているんだろうなぁ😊
私の中ではどんな部門でも銀河イチだからね❤️ pic.twitter.com/QdXWq9Woac— みかりん👑 (@I_love_ren0123) February 24, 2018
さらに、永瀬さんは『恋人にしたいJr大賞』で2015年から4年連続2位でした。(その間1位だったのはメンバーの岩橋玄樹さんです。)
4年もの間競争の激しいJrの中で2位を守り続けたのはすごいことです。
ちなみに、雑誌ViVi『国宝級イケメンランキング』では、2018年下半期・2019年上・下半期ともに3位です。(2019年上下半期の1位は平野さんで、殿堂入りをしています。)
そして、永瀬さんはジーンズが好きで、ベストジーニスト賞では2018年に2位、2019年に3位に輝いています。(1位は2018年・2019年ともにはHey! Say! JUMPの中島裕翔さんで殿堂入り。)
あまり順位にこだわりをみせない淡泊なところが、ファンの投票の頑張りに影響しているかもしれませんね。
とは言え、着々と力を付けてきており露出も増えていますから、近い将来1位に輝いてくれることでしょう。
永瀬廉の出身小学校
やっぱ横顔イケてる#永瀬廉#顔面国宝 pic.twitter.com/0SeyiR4dbc
— あみ (@kingren1128ami) April 19, 2020
永瀬さんは転校を繰り返し、小学校を3つも渡り歩いています。
2005年4月に大阪府内の小学校に入学し、2007年4月札幌市内の小学校に転校。
2010年4月に八尾市立安中(やすなか)小学校へ再び転校して2011年3月に卒業しています。
コンサートで北海道にいくと「懐かしいなぁ!」とMCで発言しています。また、TV番組の企画でスキーを滑っていることからも北海道での経験が活かされていることがわかりますね。
永瀬廉さんが安中小学校出身であることは、2018年10月20日放送の『RIDE ON TIME』で同学校の隣にあるお好み焼き屋『とも』の経営者の息子と同級生だと放送されていたことから間違いないでしょう。
転校していた理由とは?!
永瀬さんの父親の職業がヘリコプターのパイロットであることから、数年おきに転勤をしていました。
2017年9月の舞台「JOHNNYS’YOU&ME IsLAND」の劇中のセリフで父親の職業が初めて知られました。そして、『嵐にしやがれ』に出演した際に、パイロットの中でも「ヘリコプターのパイロット」と判明しました。
また、永瀬さんが主演を務めたスペシャルドラマ「FLY!BOYS,FLY!僕たちCAはじめました」の関西でのトークイベントの際に、「イケメンパイロットとしてちょっとした有名人になっている」こともわかりました。
永瀬さんの口から出る家族の情報は大抵母親でしたので、父親の話題が出たのは少し新鮮でした。
父親がパイロットで転校生、しかもイケメンでサッカー部となると本当に少女漫画のキャラクターのような存在だったのかもしれません。
小学生の時には転校して2週間で告白されたこともあるそうです。ジャニーズ入所前のエピソードですので、さすがですね。
永瀬廉の出身幼稚園
#永瀬廉
かっこいいと思ったらリツイート!pic.twitter.com/ijJV8any0K— 永瀬廉おうえんアカ(^ ^) (@ren312love) April 20, 2020
永瀬廉さんは2002年4月に幼稚園に入園し、2005年3月に卒園しています。
永瀬廉さんの幼稚園がどこなのかは明らかにされていませんが、当時のあだ名は『れんこん』だったそう。肌が少し黒く名前が『れん』だからでしょう。
また、父方の故郷は新潟で母方の故郷が大分、小学生の時に北海道に住んでおり、中学校は大阪、さらに、生まれてすぐ名古屋に住んでいたことあってコンサートで全国を回る時に色んな地方で「懐かしい」というのはお家芸となっています。
永瀬さんの魅力は顔だけでなく、トークも堪能なところで、King&Princeの中で唯一ラジオの冠番組を持っています。
イケメンで近寄りがたいかと思いきや下ネタやゲームの話し等、親しみやすいトークを繰り広げており、TVでは見られない一面を知ることができますよ。
King&Princeの中では平野さんが先人を切ってブレイクをした印象ですが、永瀬さんも負けず劣らず映画やドラマ、ラジオと多忙を極めていますので、今後の活躍に期待していきましょう。